背景色

文字サイズ

お知らせ

2025.09.01NEW

令和7年度 山口市意思疎通支援事業(手話通訳)チャレンジ講座を開講します

山口市(在住または在勤)の手話奉仕員のみなさん!

意思疎通支援者として、手話通訳活動を目指しませんか。

昨年までの「登録試験対策講座」を「チャレンジ講座」と名称を変え、内容も少しリニューアルして実施する講座です。

 

 ※意思疎通支援者とは・・・

 〇手話を言語としているろう者(聴覚障害者)と手話のわからない人との

〇〇意思疎通を支援する手話通訳者です。

〇〇生活のさまざまな場面で、双方向のコミュニケーションや情報をつなぎます。

 

○日時 令和7年10月7日(火)~令和8年1月16日(金)

2コース 各8回】

▪火曜昼間コース  午後130分~330

▪金曜夜間コース  午後700分~900

○場所 社会福祉センター しらさぎ会館 (山口市堂の前町1番5号)
○対象者 手話奉仕員証所持者(山口市在住または在勤)で、山口市意思疎通支援事業登録試験を受験し、合格後、意思疎通支援者として活動する意欲のある方、及び山口県手話通訳者養成講座を受講する意欲のある方
○内容 手話通訳実技 (聞き取り・読み取り)
○費用 無料
○定員 各コース 5

※申し込みが定員を超えた場合、調整させていただきます。

○締切 令和7年9月30日(火) 必着

※受講申込書へ手話奉仕員証または該当講座修了証の写しを貼付してください。

 

○申し込み・問い合わせ 社会福祉センターしらさぎ会館

TEL 083-922-3666  FAX 083-922-3669

Email syuwa@yshakyo.or.jp

 

実施要項  (PDF

実施要項  (Word

受講申込書 (PDF

受講申込書 (Word

PAGETOP